「仕入日誌」の記事一覧(98 / 202ページ)

10-26 久々の定置網

nor

何でも昨日は5日ぶりに定置網があがったそうですので 今日は市場中活け物がどっさり! 島根の極上の天然ヒラメや 徳島の天然カンパチ シラサエビもあり、今日は久々にあおりいかも入荷! そんな中ひときわ目を引く魚が 「淡路 天・・・

10-24 今日はこれしかない!

nor

まだまだ台風の影響で魚は少ないですが。。。 7kgの「淡路 こしょうだい」 泳ぎの「京都あこう」 脂のりgood!「長崎やいとがつお」 まずまずの品揃え!そしてそれに加えて 丸々肥えた「沼津 よこわ」 極上品!これはかな・・・

10-23 台風明けの超目玉!

nor

この台風では天然魚なんて何もないのでは? そんな心配はご不要です! 宮城 特大活け穴子 2.2kg! 京都アコウ   明石釣りさわら   今日も美味しい魚を召し上がっていただけます!

10-21 台風接近に時化。それでも意地の天然物!

nor

昨日は非常に魚が少ない日でしたが、今日はさらに魚が減るという情報。 しかし蓋をあけて見てみると 島根極上平目や、淡路のツバスや天然カンパチ! 特に今日は海老を3種類買い付け! あいにくの雨ですが、魚介食べるならおどりやへ・・・

10-20 今日の目玉は非常に貴重な「レッドドラゴン」

nor

しけです。 台風接近です。 そら魚もなくなります。。。 土佐便もゼロ。次々と魚が姿を消す中、 やってきました! 昨日に引き続き「鹿児島 おなが」しかも10.3kg!驚異の大きさ! レッドドラゴンの異名を持つこの魚。 地元・・・

10-19 その名も「赤龍」

nor

今日のおすすめは「赤龍」という異名を持つ魚! その正体は「鹿児島 はまだい」(おなが) 尾ひれが長く伸び、真赤にきらめくその魚体。 本日何と最大級の「8.3」kg! 見た目の美しさだけではなく、身の味も非常に良く、地元で・・・

10‐14お待たせしました!ついに入荷

CameraZOOM-20171014061256203

「時化で何にもないよ!」 そう聞かせれていたのに。。。今日もお魚がいっぱい! 特に土佐清水直送便 見た目にも美しい「バショウカジキ」 もはやお馴染みの「おあかむろ」 陰の主役「おきざより」 そして今日の本命! 「コバンザ・・・

10‐13 時化がじわじわと。。。

CameraZOOM-20171013062100357

昨日までとは打って変わって。。。本日の土佐清水直送便 少な! もちろん市場にほかの産地の魚があるので品揃えは大丈夫ですが。。。 やはり直送だけでなく、市場流通の物などもしっかり目利きして、合わせて仕入れるのが一番のようで・・・

10-12 地味でも美味しい魚をおすすめしたい!

CameraZOOM-20171012064134643

今日おすすめするのは 「雑賀崎 いぼだい」 うおぜ・しず・もちのうお。。。 様々な呼び方がありますが、どれもパッとするものではなく、見た目もご覧の通り地味。 しかしこの魚、産卵のため深場に移動する前のこの時期、そのうまさ・・・

10-11 今日もお魚パラダイス!

nor

とびっきりの極上魚から、今日しか食べられない希少な珍魚まで! 「くろほしふえだい」 「ろうにんあじ」 脂のりのり! 2kgアップの「はちびき」 知る人ぞ知る高級魚「うめいろ」 極上肉厚「天然ヒラメ」 まだまだあります!ま・・・

このページの先頭へ