7-19 今日も非常に素晴らしい!鹿児島はまだい
7-19 今日も非常に素晴らしい!鹿児島はまだい まれに脂の薄いものが混じっていることはありますが 去年末からずっと物がいい鹿児島のハマダイ。 こちらではあまり名は通っていませんが、地元では1・2を争う人気魚。 しっかり・・・
海鮮・居酒屋「おどりや」

「仕入日誌」の記事一覧(80 / 202ページ)
7-19 今日も非常に素晴らしい!鹿児島はまだい まれに脂の薄いものが混じっていることはありますが 去年末からずっと物がいい鹿児島のハマダイ。 こちらではあまり名は通っていませんが、地元では1・2を争う人気魚。 しっかり・・・
7-18 やっぱりタコが美味しそう! 7月に入るまでは異常な高値を記録していたタコも最近では落ち着き こんなすごい!しかも淡路の極上品も値を下げています。 「太くて短い」美味しい蛸の証。 造りだけではもったいない!天ぷら・・・
7-17 ビックリ!土佐清水ちかめきんとき 今日はある意味でもスゴイ!チカメキントキが入荷してます。 他の産地からの入荷もあり、それほど珍しい魚でもありません。 しかし知名度は低く、「金目鯛」などと比べると人気も低い。 ・・・
7-14何からおすすめしたらいいの!?贅沢な悩み! 超ド級の魚! 鹿児島の極上ハマダイ 同じく鹿児島極上黒むつ! そしてちょこちょこ土佐清水直送便! おきなひめじ おあかむろ ひめだい 今日は美味しくて珍しい魚がいっぱい・・・
7-13 カツオ対決!ヤイトガツオvsソウダガツオ ヤイトガツオは網獲りですが鮮度は良し。よく肥えて最近かなり脂がのってきた有望株! 対するソウダガツオは、釣りの活け〆で土佐清水からの直送。鮮度・身質は申し分ないがこのと・・・
7-10 久々の明石鯛!土佐清水便も着ました! 本当に久しぶりな明石井元の天然鯛。 いつものようにいいところから買ってきました! 間が空いたので魚の質が変わっていないか心配でしたが 全くの取り越し苦労!すごい脂です! 土・・・
7-7 「ネコも食わぬ」は真赤なウソ!夏の平目も旨い! 大体冬~春にかけて産卵する平目が多いため、その直後の「夏の平目」はまずい!と言われていますが。 この時期でも産地を選べばちゃんと美味しい平目はあるんです! 青森や北・・・
7-6 3つの浜から魚をかき集めてくれました! これが無かったら今日の商品は集まりませんでした! 土佐清水直送便! オキザヨリ・コバンザメ・金目アジ・ソウダガツオ! 今日は珍魚ばかりで勝負です!  ・・・
Copyright (C) 2025 海鮮・居酒屋 おどりや All Rights Reserved.