2014-6-14 目新しい物は全くないですが。。
2014-6-14 目新しい物は全くないですが。。 今日は造りや焼き物に出来る魚がなんやかんやと色々ありましたが、そのほかは全滅。。。 予定通りといえば予定通り! やはり鱧や蛸などこの時期良い物をいかに幅広・・・
海鮮・居酒屋「おどりや」

「仕入日誌」の記事一覧(186 / 202ページ)
2014-6-14 目新しい物は全くないですが。。 今日は造りや焼き物に出来る魚がなんやかんやと色々ありましたが、そのほかは全滅。。。 予定通りといえば予定通り! やはり鱧や蛸などこの時期良い物をいかに幅広・・・
2014-6-13 雨・風・しけ情報。。。 昨日は朝から岩手からしけの情報があり。。 さらに19時ごろになって明石の井元の魚が何もないという情報。 週末だというのにいやな情報ばかりですね。。。 同じ産地です・・・
2014-6-12 早くも秋の気配?! 昨日岩手からなんと!「秋刀魚」の初水揚げの情報がありました。なんとも早い! こちらに入りだすのが7月の中ごろですかね~棒受け漁がはじまるのが8月頭です。 他にも秋口によく入ってくる・・・
2014-6-10 意外な物が入っていました 何が意外なのか分かりますか?「明石井元の天然ツバス」 ツバス=ハマチの幼魚。この時期には愛媛や和歌山の物が毎日のように入っています。 魚としては珍しい物でもない・・・
2014-6-9 去年のデータを見直してみる HPの広告を考えるために7月の入荷状況を予測する必要があったので去年のデータを読み直してみました。 やはり魚種が少なく明石の天然鯛・鰹・金目鯛がほぼ毎日続いています。しかもか・・・
2014-6-7 魚も見かけにはよらない物。。 何もないという情報でしたが、「明石 井元の天然鯛」が無事入荷あり。 いさきも少量ですが入ってきて一安心。 残念なことに貝類が少し寂しいですが、身入りの良い鳥取の岩牡蠣があり・・・
2014-6-6 ほら。。言ったとおり 「今日はないです(泣)」朝一番、短いけれど重くのしかかるライン。。 昨日から分かっていたことですが今日は本当に入荷が少ないです。 明石の井元の鯛どころか、鱧も蛸も少ない。。。貝類ま・・・
2014-6-5 大雨、そして風も強い 予想ではほとんど魚並ばないのでは?と思えるいやな天気。 明石の鯛はないときだけ連絡あるのに、その連絡がないのがせめてもの救い!? そこへ「15.5k 激安 釣りの餅カツオあります」・・・
2014-6-3 体制が変わった。。らしい 北栄水産の活け物を担当してくれていたKさんが担当からハズレなにやら新しいことを始めようとしている様子。 昨日は京都市場へ、今日は福島の本場へ視察に出かけていたようです。 京都は・・・
2014-6-2 重ならなくても良いのに。。 プレミアムな明石井元水産の鯛は相変わらず絶好調。 1日だけ入らない日がありましたが、それ以外は毎日良いものはいっています。 白身が安泰なのは良いのですがココへ来て「三重」や「・・・
Copyright (C) 2025 海鮮・居酒屋 おどりや All Rights Reserved.