2014-9-24 魚の大きさ
2014-9-24 魚の大きさ 魚にはそれぞれ「旨さの最適サイズ」というものがあります。 そのサイズの物はkg単価では最高値で取引されています。 例えば平目。2~3kgの物が最良とされ、1kgと2kgではkg単価で倍以上・・・
海鮮・居酒屋「おどりや」

「仕入日誌」の記事一覧(178 / 202ページ)
2014-9-24 魚の大きさ 魚にはそれぞれ「旨さの最適サイズ」というものがあります。 そのサイズの物はkg単価では最高値で取引されています。 例えば平目。2~3kgの物が最良とされ、1kgと2kgではkg単価で倍以上・・・
2014-9-22 今日もおいしそうな魚がいっぱい! ベタな題名ではじまる今日の日記ですが。。。 その理由はいつにも増して 魚の種類が豊富であること。 造りから焼き物、煮付け、唐揚げ。。。色んな料理が出来ますね! 鮮度が・・・
2014-9-20 今日の仕入れは。。。いぶし銀 「見た目の華やかさはないが実力や魅力のあるもの」 今日はそんな「いぶし銀」な魚がいっぱい! 待望の秋鯖!「宮城 金華さば」がついに登場! どこにでもありそうなのに意外に人・・・
2014-9-19 市場に魚の入荷が少なくなるとこうなります。。。 魚が少ない=売り手が強い相場 こんな日は安くて旨いものだけでは全ての商品は揃いません。 どうせ買うなら美味しいもの買いたい! なので「高くても旨いもの」・・・
2014-9-18 いつもありがとう! 市場での買い物は、まず自分が欲しい物を探すのが基本。 しかしある程度慣れてくると、仲買さんが「良い物」を先に取って置いてくれるようになります。 今日はそんな「仲買さんのとっておき!・・・
2014-9-17 今日は秋らしく 秋らしい食材がずらりと揃った今日。 物的には、まだ少し夏の名残を感じるものもあり、今の季節感にぴったりだと思います。 例えば。。。「愛媛 さば」 鯖と言えば、そろそろ秋鯖の時期。宮城や・・・
9月に入ってからずっと涼しい日が続き、すっかり秋の気分。 市場の食材もすっかり秋めいたと思った矢先の真夏日。 あん肝やたら白子といった冬の食材も並ぶ中。。。 「岩手直送 追っ掛けのあぶらめ」またまた最高のもの! 先々週辺・・・
2014-9-13 季節外れの白身。。。奇跡?!の入荷 朝一連絡は亀田水産のDさんから~ 「今日は季節外れの白身が。。。いい感じ!」 魚種を明かさないところがDさんらしい。 急ぎ足で市場に着くと。。。そこにいたのは。。・・・
去年のそうだがつおを覚えている人はいるでしょうか? 普通の「かつお」の良いものがほとんど入ってこなかった時。 彗星のごとく現れたそうだがつお。 鮮度・脂ののり・身の味わい。。。全て極上品! 珍しい物ではないですが、こちら・・・
2014-9-11 去年と違う入荷状況 鯖好きな方が多いので早くいい鯖を買いたいのですが。。。 去年の今頃は八戸や宮城の秋鯖の良いものがどんどん入ってきていました。 しかし今年は状況違うようでして。。。岩手からの情報でも・・・
Copyright (C) 2025 海鮮・居酒屋 おどりや All Rights Reserved.