「仕入日誌」の記事一覧(176 / 202ページ)

2014-10-20 今日も魚が豊富です!

KIMG1520

朝市場にいってすぐに目に入ってきたのが。。。 11kgで8入りの「熊本 赤ヤガラ」 大きい物でなんと2kgアップ! テレビやネットでは大絶賛の嵐。ですがまだまだ食べたことある方は少ないようです。 しかしこの魚ははじめての・・・

2014-10-18 魚・魚・魚!

KIMG1514

2014-10-18 魚・魚・魚! いつもの美味しいやつや、直送の鮮度抜群の魚。 ちょっと珍しい魚やびっくりするほど素晴らしい魚。。。 今日は特に魚の種類が豊富です! 南淡路深田水産の「めくりあじ」 鮮度も肥え方も身の輝・・・

2014-10-17 大漁♪~造りが充実!

KIMG1502

2014-10-17 大漁♪~造りが充実! 昨日までと打って変わって魚がいっぱい! どれもおいしそうで困ってしまいます。。。 その中でも厳選された旨魚はこちら! 今日は特に天然の鯛が大漁! 色んな産地の鯛が、どれもおいし・・・

2014-10-16 淡路天然鯛が絶好調!

KIMG1495

今日も「淡路岩屋の鯛」が非常においしそうです。 日に日に良くなってきているのが感じられます! 良く肥えているだけではなく、魚体を触った時の感触が非常にいい! 身の密度が高いような感覚分かるでしょうか? 適度な脂もあり、食・・・

2014-10-15 漁師さんたちに感謝!

KIMG1485

台風通過後も風は強く、すぐに漁になんて出られるものではありません。 佐賀の唐津港のように水揚げが0という港もある中。。。 明石と淡路の岩屋から!天然鯛が来ました。 明石のほうは真っ先にとんでもない値段で吹っ飛ばされたよう・・・

2014-10-14 さすがに魚が非常に少ない。。。ですが!

KIMG1480

2014-10-14 さすがに魚が非常に少ない。。。ですが! 昨日こちらでは朝から雨風がひどく、さすがの台風模様。 こんな時に漁に出れる船があるとは全く想像もつきません。。 各地の港の情報もまとまった水揚げは見つからず。・・・

2014-10-11 ぶり!ぶり!ぶり!

KIMG1474

2014-10-11 ぶり!ぶり!ぶり! 台風の影響で休漁する港も出る中。。。 市場はまさに「北海道天然ぶり」だらけ! 8~14kgまで、どこもかしこも鰤・鰤・鰤! その中でも昨日に引き続き「噴火湾船上活け〆天然ぶり」 ・・・

2014-10-10 すごい魚が。。。いた!

KIMG1451

いい魚と出会えたときはテンションが上がります! 台風の影響により全国各地で「魚不足」が叫ばれる中。。。 甘えびやゴジラ海老、秋刀魚を初めとする「北海道物」が絶好調。 中でも天然ぶりは羅臼・室蘭・噴火湾森町。。。など、 様・・・

2014-10-9 所違えば。。。

KIMG1446

2014-10-9 所違えば。。。 朝一はDさんからの連絡で 「今日は白も青も岩屋まつりやで~」 またえらく産地絞り込んだこと。。。 岩屋は淡路島の北端。 今日はカネマサ水産さんから天然ハマチと天然鯛が来ていました。 ど・・・

2014-10-7 続・台風で何にもないと思ったでしょ?!

1412657805926

2014-10-7 続・台風で何にもないと思ったでしょ?! 昨日未明、大阪にも上陸した台風18号。 その後夜になっても強風が吹き、「とても漁には出られなかっただろう。。。。」 というのが大方の予想。。。活けの天然物は半ば・・・

このページの先頭へ