2015-1-27 魚!さかな!サカナ!
淡路のごっつい天然平目を皮切りに、 今日はおいしそうな魚のオンパレード! 残念ながら間違いなく全ては紹介しきれません! 素晴らしい存在感!「淡路 天然平目」 4kgという大きさもさることながら、姿の美しさ、・・・
海鮮・居酒屋「おどりや」

「仕入日誌」の記事一覧(169 / 202ページ)
淡路のごっつい天然平目を皮切りに、 今日はおいしそうな魚のオンパレード! 残念ながら間違いなく全ては紹介しきれません! 素晴らしい存在感!「淡路 天然平目」 4kgという大きさもさることながら、姿の美しさ、・・・
闇雲に魚を買うのはとても危険です。 毎日しっかり魚を見てその変化に注意し、 「実際食べてみてどうだったか」というデータを積み重ね 日々の判断材料にしていかなければいけません。 例えば。。。 去年の暮れ、「これを買っておけ・・・
初がつおを 「今年初めて水揚げされた鰹のこと」と定義するならば まさしくそれはこの鰹! 静岡県御前崎で昨日初水揚げ、その足で市場に到着。 しかしニュースなどで流れる「初がつお」は 高知県で水揚げがあったときを指すようです・・・
今朝は出足から順調な滑り出し。 全盛期とまではいかないものの、根強い人気の「愛媛 いさき」 加えて、素晴らしい肥え方、身の甘味・脂のりも 申し分なし、 「もしかしたら今までで一番かも?!」と思わせる「鳥取 天然平目」 お・・・
「橋本さん!今日はなんも無いんっすよ~~」 から始まった今日の市場。。。。 そんな事いわれたので慌てて商品揃えてみると。。。 いつの間にやらおすすめ商品だらけ! 何がちゃうんやろ~?興味津々「和歌山 吉宗鯖」 今日は紀伊・・・
大人気!「長崎 のどぐろ(紅瞳)」 牛肉で言うと細かいサシのように、身の中にまで脂が入り込む。 身質は柔らかく、口に入れるとトロットロ。。。 脂の甘さが身に絡みつき旨い旨い。 「のどぐろ」と言えば今日本で一番有名な超高級・・・
超特大!「島根 笹カレイ」 例えば「のどぐろ」ならば メニューに書けば、特におすすめしなくても注文が入ります。 テニスの錦織選手がテレビで「食べたい!」と言った事もあり 多くの方が「おいしい高級魚」という認識を持っている・・・
昨日も平目でしたが。。今日は淡路の平目です! 淡路の平目の人気は高いです。 朝一番に狙って買っていく方がいたり、 高値でもこの産地にこだわる方がいたりで なかなか上手いこと回ってきませんが。。。 今日は普段とは、違う売り・・・
2kgアップ!「長崎 マナガツオ」 おどりやの最初の店舗である香里園店。 七輪焼きがメインの当店のおすすめのひとつが 「自家製一夜干」 当時立ち上げの頃。。。 自分達で作ったマナガツオの一夜干の旨さに感動! 。。。まるで・・・
市場に入ってくるのは非常に珍しい「徳島 尾長グレ」 姿形は「グレ」にそっくり。 市場の人でも見分けがつかない人がいるくらい。 一番分かりやすいのはえら蓋の縁。尾長グレは黒くなっています。 この魚と初めて出会ったのはいつか・・・
Copyright (C) 2025 海鮮・居酒屋 おどりや All Rights Reserved.