2015-2-10 最高のタイミング!
風やら雪やらで魚が少ないと予想されていた本日。。。。でしたが! 絶妙のタイミング!「岩手直送便 あぶらめ」 昨日の昼。。。まさかの入荷を知らせるメールがありました。 期待していなかっただけに余計に嬉しい! 久々のあぶらめ・・・
海鮮・居酒屋「おどりや」

「仕入日誌」の記事一覧(168 / 202ページ)
風やら雪やらで魚が少ないと予想されていた本日。。。。でしたが! 絶妙のタイミング!「岩手直送便 あぶらめ」 昨日の昼。。。まさかの入荷を知らせるメールがありました。 期待していなかっただけに余計に嬉しい! 久々のあぶらめ・・・
今日は貝! 造りに寿司、焼き物に酒蒸し、陶板焼き。。。 色んな貝をいろんな食べ方で! 知る人ぞ知る?!超高級貝「香川 本ミル貝」 数ある貝の中でも最高級。この貝はなんといっても造り! 甘味・旨みが強く、加え・・・
「とびっきりの平目あるよ♪」 普段も良い平目を買っているので よほどの事が無い限りこんな連絡が来ることはありません。 市場に着き、早速売り場に向かってびっくり! 10mほど離れたところからでも「これか。。!」を分かるほど・・・
もう朝からテンションが上がりまくってます! 今シーズン最大の天然クエは鹿児島産の40.5kg!! 惚れ惚れする大きさですが、一人では持上げることすら困難な超ヘビー級。 この大きさになると、ばらして仕分けして各店へ振り分け・・・
北海道は今日から雪祭り♪ そのせいもあってか?!本日はたら白子や天然帆立などはやや品薄。 意外なところで影響を受けているようです! 代わりに活けの白身魚はかなり豊富に入ってきていました。 淡路天然鯛・平目・こち、徳島モス・・・
とりあえず「いい物見たら買おう!」 みなさん恵方巻きの準備で忙しいのでしょうか? 市場はいつにもまして閑散とした雰囲気。 それを見越して荷受も魚を引かなくなるようで 毎年魚も人も少なくなります。 しかもこの天候。。。状況・・・
悪天候・節分前・月夜周り。。。 魚の入荷が少なくなる要素がいっぱい!で始まった2月。 月の初めということもあり、意地でも美味しそうな物買いました! 間違ってないよね?!「長崎 天然ぶり」 丸々肥えた14kgの天然ぶり! ・・・
「今日はお手上げ~!」 どの仲買さんも口を揃えてこう言います。 値段はともかく魚が少ない! 。。。というのが今日の市場の流れでしたが。。。。 とりおき作戦大成功!。。。「山口 あなご」 今日特に少なかったのが天然の活け物・・・
この週末はシケ&棚卸で魚が少なくなるのは予想通り。 シケはともかく。。。棚卸という理由で 市場から魚が少なくなるというのはどうかと思いますが。。 いずれにせよ、こういうときは前もっての準備が物を言います! 前日から、魚が・・・
2月4日の立春が近付いてきたからでしょうか?! 市場に入ってくるものにも少し変化が出てきました。 山菜や筍が並んだり、「のれそれ」の入荷があったり。。。 「走り」の食材もうまく利用していきたいものです。 旨くて安いが一番・・・
Copyright (C) 2025 海鮮・居酒屋 おどりや All Rights Reserved.