「仕入日誌」の記事一覧(162 / 202ページ)

2015-5-7 渋いところついてみました!

KIMG3122

徳島のイサキや淡路岩屋の天然鯛など いわば主役級の魚は「いつもと変わらず」順調。。。 物は最高ですが、目新しさはないので日記には書きにくい! 今日はちょっと変わった「脇役」たちを紹介。 これ魚の名前?「青森 やなぎのまい・・・

2015-5-4 すごく楽しみにしていたもの♪

1430717455024

連休中ですが市場は開場! とはいえ、GW真っ最中、東京市場が休みということで、 休んでいる漁師さんたちも多いようです。 入荷状態が心配されていましたが、 のどぐろを始め、北海道の生うにや徳島いさき・岩屋天然鯛など おすす・・・

2015-5-2 寿司祭りについて

1430540971247

毎年恒例の寿司祭り! 謳い文句は「全品1貫90円!」 素晴らしい味わいの「天然鯛」も「本マグロ」も値段高騰を続ける「うなぎ」も。。。 ぜ~んぶ「1貫 90円」 もちろん、ものによっては原価スレスレのものもあります。 「お・・・

2015-5-1 今日から寿司祭り~♪

KIMG3102

今日から寿司祭りが始まり&GW中orGW前の週末!ということで 焼き魚や煮魚に兼用して使えるものも含め、やや多めに魚を入れてあります。 質は全く落とすことなく、いいものがちゃんと揃ってよかった~ 珍海老祭り?!「石川 猛・・・

2015-4-30 大きければ良い!というものではありませんが。。

KIMG3081

魚にはそれぞれ「その魚の美味しい大きさ」というものがあり 大きければ旨い!というものではありません。。。 しかし今日のひらまさといいクチミ鯛といい、大きいだけではなく 肥え方がものすごいんです!これは食べてみる価値ありま・・・

2015-4-28 今日も魚が美味しい!!

KIMG3073

まずは定番!白身の造り魚「岩屋の天然鯛&愛媛のいさき」 今日も市場には魚がいっぱい! 何から買おうか非常に悩むところ。。。 造りの白身魚に選んだのはやはりこの2種類。 特にイサキは非常に良くなってきています! 肥え方と色・・・

2015-4-27 魚がいっぱい!

KIMG3065

今日は市場中魚だらけ!。。。久しぶりに賑やかな様子。 いつものように色んな魚を買いました! 鳥取からの鮮魚セット「鳥取 マハタ&がしら」 ひとつの箱の中に大小さまざまな魚が詰めあわされた「鮮魚セット」 普段市場には入って・・・

2015-4-25 今日の目玉!

KIMG3053

やはり大人気!「長崎 のどぐろ紅瞳」 市場の相場が非常に上がっている「のどぐろ」 ですが、それ以上に人気と知名度が上がっているように思います。 もともと超高級魚として人気のあった魚でしたが それでも昔は売れ残る事がちらほ・・・

2015-4-24 変わりなく順調!?

KIMG3047

淡路岩屋の天然鯛・愛媛の媛っ子あじ・天草の鱧・下田の金目鯛。。。 今日は順調にいい物買えました~って思っていたら、 つい昨日・最近に紹介したものばかりではないですか!? 質の高い魚を選んでいたらこういうこともありますね~・・・

2015-4-23 キンキも買いましたが。。それよりもおすすめしたい魚

KIMG3035

今日は青森のキンキも買っているのですが、 それを差し置いてでもおすすめしたい魚がいっぱい! 値段は。。。。普通の鯖の約5倍!「淡路 深田水産追っかけさば」 釣りの追っかけ。着荷状態と鮮度は言うことなし! それだけではなく・・・

このページの先頭へ