「仕入日誌」の記事一覧(148 / 202ページ)

2015-11-10 大きければいいというものではないのですが。。。

KIMG1564

2015-11-10 大きければいいというものではないのですが。。。 個人でお店をやっていれば、なかなか買う勇気の湧かないような大きな魚も、 複数店舗で振り分けられるというのは大きなメリットであり、 おどりやの大きな武器・・・

2015-11-9 いきなり牛ですいません。

1447048301285

2015-11-9 いきなり牛ですいません。 その名も「山形セレクション認定牛」 おどりやではすっかり御馴染み。 みんな大好き「山形牛」 同じ山形牛の中でも、「食べて美味しい」物だけを しっかりと「目利き」したものを仕入・・・

2015-11-7 S級の素晴らしい魚がいっぱい!

KIMG1529

2015-11-7 S級の素晴らしい魚がいっぱい! 「何も言わんでもわかるやろ」 朝一番、そうでも言いたげな画像が一枚送られてきました。 それがこちら おそらく今日入荷の中では一番肥え方がいい! 「島根 天然ヒラメ」 6・・・

2015-11-6 今日は直送三昧!

KIMG1526

2015-11-6 今日は直送三昧! 明石より~直送便! 築地の親父も、銀座の寿司屋も 誰もが認める日本が誇る、好漁場。それが明石! 今日から、その明石で獲れた魚を新鮮なうちに食べられます! とは言ってみたものの、今日は・・・

2015-11-5 この凄さ。。。ぜひ実物を見ていただきたい!

KIMG1508

2015-11-5 この凄さ。。。ぜひ実物を見ていただきたい! 画像ではなかなか伝えられませんが。。。 今日も、ものすごいおいしそうな「島根 天然ヒラメ」 5kgを超えるようなものが何尾か入っていましたが その中でもダン・・・

2015-11-4 史上最高!?

KIMG1498

2015-11-4 史上最高!? 今まで市場で見た中で最上の物! 味が良いのに、知らないがために人気のない魚。。。。 そういう魚は意外と多いものです。 その代表的なものが「おおにべ」 市場でもしろぐち・こいち・にべといっ・・・

2015-11-2 今日は駆け足で!!

2015-11-2 今日は駆け足で!! 休み明けの祝日前ということで、 今日は非常にみんな買い気満々。 それに加え先週から続く時化の影響で魚は少ない。。。 こういう日は「美味しそう!」と思ったものはとりあえず買って、 ど・・・

2015-10-31 ちょっとした青魚祭り!

KIMG1471

2015-10-31 ちょっとした青魚祭り! 北海道の天然ぶりが話題です。 魚体の大きさといい脂の乗りといい 「これはもう寒ブリですか?!」という声をよく聞くのは 北海道の天然ぶり。 毎年この時期は「氷見」の寒ブリに先駆・・・

2015-10-30 魚がおいしい季節です!

KIMG1457

2015-10-30 魚がおいしい季節です! まずは淡路の魚がパラパラと 真っ先に目についたのはカネマサ水産さんの箱。 〆ではありますが鮮度よく、いい肥え方をした 「サバフグとほうぼう」 「めちゃくちゃきれいで美味しそう・・・

2015-10-29 巨大魚の紅白対決!!

KIMG1442

2015-10-29 巨大魚の紅白対決!! 今日はこれしかない! いつも朝一番で市場の入荷情報を流してくれるM君。 今日はたったの一言。。。。。 「静岡からイシナギきてます!」 何㎏なのか?いくらするのか。。。 その他の・・・

このページの先頭へ