「仕入日誌」の記事一覧(147 / 202ページ)

2015-11-25 小さくても美味しいのどぐろがおすすめ!

KIMG1682

2015-11-25 小さくても美味しいのどぐろがおすすめ!   小さくても。。。のどぐろ! 小ぶりですが鮮度の良い良く肥えたのどぐろ! 今日は島根から来ました~ 小さくても美味しいもんは美味しい! 脂のりもよ・・・

2015-11-24 今日は明石の鯛と金華鯖がおすすめ!

KIMG1675

2015-11-24 今日は明石の鯛と金華鯖がおすすめ! 今日も最高のものが入りました! 全体的に入荷量は少なかったものの 肥え方・色艶、最高の鯛! 今日は明石は山丸水産さんのもの。 魚の料理を修業中のH君が皮を引いても・・・

2015-11-21 時化なのに!美味しい魚がいっぱい!

1448082305229

2015-11-21 時化なのに!美味しい魚がいっぱい! 市場にたった2尾!でしたが。。。 「兵庫 イサキ」 肥え方を見れば一目瞭然ですが。。。これは凄い! 脂のりも素晴らしいですよ~ 自信を持っておすすめするのは、 実・・・

2015-11-20 気付けば瀬戸内海の魚ばかり!

2015-11-20 気付けば瀬戸内海の魚ばかり! 「今日はこんな感じ~泣」 ある仲買さんからのメッセージ。 いつもは魚でいっぱいの台の上も。。。今日はスカスカ。 これを見てあわてて市場に飛んでいきました! 先の画像にも・・・

2015-11-9  青魚スペシャル!

1447909576533

2015-11-9  青魚スペシャル! お待ちかねの! 火曜日から市場で熟成させている 「御前崎 天然かんぱち」 本日、満を持して全店に振り分けました! まずは身質チェック! 全体に脂が回り、ねっとりとした質感。 最高の・・・

2015-11-17 お造りに大満足頂くことが多いです!

KIMG1634

2015-11-17 お造りに大満足頂くことが多いです! 鉄板商品! 造り盛りを召し上がられている お客様の声に耳を傾けると 「ん~~~!これ美味しい!」 最近この声をよく頂くのが 「明石直送 釣りさわら」 ただでさえ鮮・・・

2015-11-16 選ぶには理由があります

KIMG1621

2015-11-16 選ぶには理由があります 淡路産だから買いました! 魚を買うときは「産地」は参考程度。 その場でしっかりと見て、美味しそうな物だけを買うのが鉄則。 それほど肥えているわけではない。。。 お世辞にも「美・・・

2015-11-14 淡路魚を中心とした最強の布陣

KIMG1604

2015-11-14 淡路魚を中心とした最強の布陣 「鮨処 なりた」のオープンに伴い 明石の漁港からの直送を開始したわけですが。。。 あれから毎日時化。。。 毎日明石の天気もチェックしていますが 常に強風が吹いています。・・・

2015-11-13 魚は水揚げしてからの処理が大事です!

KIMG1584

2015-11-13 魚は水揚げしてからの処理が大事です! 遠路はるばる、泳ぎでやってきた 「宮城の油目」 魚体自体良く肥えて、丸々していますが 魚が良いだけではないんです! 手鉤で脳天をすばやく〆すかさず神経抜き。 首・・・

2015-11-12 今日も美味しい魚を厳選しています!

KIMG1574

2015-11-12 今日も美味しい魚を厳選しています! 人気薄というより知名度が低い! 「まぐろ」と一言で言っても色んな種類があり。 最高級の「黒まぐろ」をはじめ、「キハダ」「めばち」「びんちょう」。。。 と、ここまで・・・

このページの先頭へ