2015-12-7 最近の定番魚!
2015-12-7 最近の定番魚! 冬に美味しい白身魚といえば。。。 「三重 ぐれ」 今日はぐれの入荷が多かったですが、 その中でも一番大きくて肥えた特上の物! 脂のりも良くお造りでおすすめですが、 皮目を炙ってたたき風・・・
海鮮・居酒屋「おどりや」

「仕入日誌」の記事一覧(146 / 202ページ)
2015-12-7 最近の定番魚! 冬に美味しい白身魚といえば。。。 「三重 ぐれ」 今日はぐれの入荷が多かったですが、 その中でも一番大きくて肥えた特上の物! 脂のりも良くお造りでおすすめですが、 皮目を炙ってたたき風・・・
2015-12-5 美味しい牡蠣を探して奔走中~ その名も『至極』 完全に日本語の名前の付いた牡蠣ですが この牡蠣の産地は「ワシントン」 実はこの牡蠣の他にも 「熊本」や「屈指」などの名前の付いた牡蠣も存在します。 もと・・・
2015-12-4 どこにでもあるようですがひと味違う! 人気はあの『のどぐろ』にも匹敵する! 中には「のどぐろやキンキよりこの魚が好き!」 という方もいるくらい、人気の高い魚。 人気の秘密はそのクセのない素直な味わい・・・
2015-12-3 小さくても旨いもんは旨いんです! 関東ではとても人気のある魚 関西で「ほうぼう」と言っても あまりピンと来ない方が多いかもしれません。 ところがこれが関東になると 「ふぐよりも好き」と言う方がいるほど・・・
2015-12-2 最高の「寒ぐれ」入荷しました! 小さな画像ですが。。きてます! 毎朝のように送られてくる市場の情報や画像。 その中の1枚がこれです! こんなに遠目からの画像なのにもかかわらず その肥え方の凄さが伝わっ・・・
2015-12-1 ちょっと変わった魚をご紹介 見た目からしてちょっと変わった魚! ただでさえ人の目を引く、鮮やかな赤。 長細~い体に小さな頭。その先にぐ~んと伸びているのが口。 これだけ長い口なのに開くのは先っぽだけ。・・・
活けの魚がえらいことになってます! 時化で非常に魚の少なかった先週・・・ それに比べ今日は、その憂さを晴らすかのよう! まずは「淡路岩屋 天然鯛」 「ここの鯛はほんまに小さい方が旨そうやな!」 仲買のDさんと鯛を選びなが・・・
2015-11-28 時化ですが。。。大丈夫♪ 昨日に引き続き 昨日買った「三重の極上脂キハダ」 素晴らしい脂のりと身の味わい! 。。。ですが。。鮮度がよすぎて少し味に若さを感じました。 実は全部出さずに隠・・・
2015-11-27 極上のキハダまぐろ! まぐろに対する考え方が変わるかもしれません! まぐろの中で一番美味しいのは「本鮪」 しかし今日の『キハダ』を食べていただければ 「一概にそうとは言えない」というのに納得いただけ・・・
2015-11-26 今日のおすすめはヤイトカツオ! 市場に到着してからわずか1分 早くも今日のおすすめ魚を見つけてしまいました! 「福岡 ヤイトカツオ」 本名は「すま」ですが、「やいと」の方が良く通っています。 腹にあ・・・
Copyright (C) 2025 海鮮・居酒屋 おどりや All Rights Reserved.