「仕入日誌」の記事一覧(143 / 202ページ)

2016-1-18 絶品!青魚!

KIMG2115

2016-1-18 絶品!青魚!   今日は素晴らしい「青魚」が3種類! 造りにしても焼き物にしても とてつもなく美味しい魚なのに。。。 いまいち人気が出ないのは 「北海道 厚岸 にしん」 特に産卵を控えた今は・・・

1-16 いつも魚ばっかりなので

KIMG2108

1-16 いつも魚ばっかりなので 今日は他の仕入れもご紹介! 特上の「北海道 たら白子」 ランクで言えば特特特! 今年はアラスカの白子でさえ例年の倍近い値段。。。 北海道の極上物ももちろん高いのです。。。。が! 本日は超・・・

1-15 白身の素晴らしいラインナップ!

KIMG2091

1-15 白身の素晴らしいラインナップ! 感動的な白身が3種類。。。 全てを食べられる店舗はありませんが 全店最低1種類には出会うことができます! まずは 「淡路 天然ヒラメ」 平目の見本のような美しい魚体。 色艶・肥え・・・

2016-1-14 美味しい牡蠣あります!

KIMG2060

2016-1-14 美味しい牡蠣あります! 市場で一番有名?!な牡蠣 市場では誰もが口をそろえて「この牡蠣はいい!」 というのが 「広島の向井さんの牡蠣」 いかにも美味しそうなぷりっと肥えた身。 「加熱してもまったく縮ま・・・

2016-1-13 とっておきあります。。。

KIMG2051

2016-1-13 とっておきあります。。。 お造りのラインナップは昨日と良く似ています。 「淡路 ほうぼう」 ぷりっぷりの身で、旨味はしっかり。 昨日も大好評いただきました! 「愛媛 いさき」 個体による良し悪しがかな・・・

2016-12 今日は淡路島の魚!

KIMG2045

2016-12 今日は淡路島の魚! 産地だけで魚を選ぶわけではありませんが 【淡路】の魚って本当においしい物が多いです。 今日も活け物はすべて淡路の物 魚体は小さめですが良く肥えた 「淡路 ほうぼう」 関西ではなじみ薄い・・・

2016-1-9 天然ぶりがいっぱい入ってきています!

1452294349521

2016-1-9 天然ぶりがいっぱい入ってきています! 京都や鳥取から「天然ぶり」の入荷が増えています 今日買ったのは11kgアップ! ものすごく良いサイズの物。 養殖のようなものすごい脂はもちろんありませんが なかなか・・・

2016-1-8 これは今シーズン最高のものでは?!

KIMG2013

2016-1-8 これは今シーズン最高のものでは?!   今シーズン初めて買う産地ですが。。。 「千葉九十九里 特大さわら」 経験的に、さわらは2kgを超えるあたりでぐっと美味しくなり、 4kgを超えるとさらに・・・

2016-1-7 今日の平目は最高に美味い!

KIMG1998

2016-1-7 今日の平目は最高に美味い! 5kgアップ!「淡路 天然ヒラメ」 身質を見れば一目瞭然! 「いかにも!」美味しそうなこの平目。 今日のように実際の身を見て買い物ができることは極まれ。 いつもは肥え方や、体・・・

2016-1-6 年初からええのん来ました!

KIMG1985

2016-1-6 年初からええのん来ました! 甲乙つけがたい!今日の超おすすめは3品 まずは「徳島 もす」 最高の肥え方ですね~ 大きさといい、この肥え方といい なかなかここまで素晴らしいものには出会えません! 究極の白・・・

このページの先頭へ