「仕入日誌」の記事一覧(129 / 202ページ)

2016-7-25 鱧祭り!

KIMG0452

2016-7-25 鱧祭り! 天神祭りに欠かせない食材といえば 『鱧』 鱧料理に絶対不可欠なのが『骨切り』の技術。 いくらいい鱧を使っていても、 骨切りがしっかりと出来ていなければ全て台無し。 鱧の産地が関西以西に限られ・・・

2016-7-23 THE 夏の魚!鯛・鯵・鰹

1469250598122

『明石山丸水産 天然鯛』 天然鯛を買うのはあまりにも久しぶり。。。 最近も他の産地の鯛はちらほらと見かけましたが、 高値がついている割にはあまり美味しそうでなく、 石カレイや天然平目をメインに買っていました。 やはり夏場・・・

2016-7-22 北海道祭りの練習?!奥尻ウニ・牡丹海老・毛蟹

KIMG0295

北海道祭りの練習?!奥尻ウニ・牡丹海老・毛蟹 写真撮りなどの兼ね合いもあり 少々北海道の商品を買ってみました。 普通に買うと単価が上がるものばかりなので 気をつけて買わないといけないと感じます。 今年も幻の逸品「奥尻島の・・・

2016-7-21 それぞれの『鯛』にそれぞれのこだわり

KIMG0289

2016-7-21 それぞれの『鯛』にそれぞれのこだわり 今日買った「鯛」と名の付く3種の魚。 それぞれに特徴があり それぞれにもの凄く美味しい魚! 今日も質にこだわって買ってきました! まずは「石川 目鯛」 獲れた産地・・・

2016-7-20 直送八角に淡路の美味しいもん!

KIMG0156

2016-7-20 直送八角に淡路の美味しいもん! 8月は北海道祭り! 北海道名物「スープカレー」やジンギスカン 「ザンギ」などの逸品料理もありますが、 やはりメインは「北海道直送」の鮮魚たち! サメカレイ・八角・花咲ガ・・・

2016-7-19 こだわりの極上鱧!牡蠣!脂カマス!

KIMG0026

2016-7-19 こだわりの極上鱧!牡蠣!脂カマス! 鱧の値段が高値継続中! 祇園さんの影響もありますが、 昨日は「海の日」と言う事で、淡路や明石の海には 漁船ではなく巡視船のみが出ただけ。。 鱧は絶対数が少なく、その・・・

2016-7-16 買えるだけ買いました!

2016-7-16 買えるだけ買いました! スマホ故障のため今日は画像がありません。。。 手を抜いているわけではありませんのであしからず。 連休前ということで 魚に対する需要は非常に高まっているのに 時化で供給は少ない。・・・

2016-7-15 きました鱧祭り!

KIMG0064

ついに今年もこの日がやってきました! 関西でも最大のお祭りの一つ「祇園祭」 特に今年はメインである山鉾巡業が日曜日なので もの凄い人で賑わうんでしょうね~ さてさて。。夏の京料理と言えば『鱧』 「鱧と言えば京都」と言うく・・・

2016-7-14 今日のおすすめは夏の定番魚!

KIMG3587

2016-7-14 今日のおすすめは夏の定番魚! 特にこの20年ほどで海の事情は 大きく変わってしまったように感じます。 魚の処理や流通が飛躍的に発達したのと同時に 魚の獲れる時期が変わったり、場所が変わったり 『海』そ・・・

2016-7-12 おすすめは「あめのうお」

KIMG3581

2016-7-12 おすすめは「あめのうお」 名前を変えてチャレンジ! 「テレビでも話題になってるから!」 とそそのかされて、つい買ってしまったのがこの魚 。 「琵琶湖 ビワマス」 サケ類特有の香りがあり、非常に美味! ・・・

このページの先頭へ