2015-12-18 偶然、関東で大人気の魚が揃いました!
2015-12-18 偶然、関東で大人気の魚が揃いました!
週末と時化が重なります。
「明石・淡路ほとんど船がでれてないよ~」
こうなることは分かっていましたので
昨日から「泳ぎ」で「千葉 石カレイ」を準備しておきました!
肥え方が非常に良く、もちろん鮮度も抜群!
関西では馴染みの薄いカレイですが、
関東ではメイン級の魚として有名です。
白身はこれで一安心!でしたが。。。

なぜかそこに「淡路 ほうぼう」の姿が!
無理に船を出してくれたのか?
それとも水槽に活け越していたものか?
いずれにせよこの魚の少ない日に非常に助かります!

こちらも関西というより関東で人気の魚!
「ふぐよりも旨い」と称されるほどに
味わいがよく、身質もいい魚。
歩留まりが非常に悪いのが欠点といえば欠点。
「今日は多少無理にでも船出すよ!」
事故のないように願います。。。
こちらも関西では人気薄?!
地元静岡辺りでは非常に人気が高く、
そのほとんどが地元消費されるため
県外には出ず、「幻」とも呼ばれている魚。

今日は愛媛は宇和島で獲れたこの魚の名は「めひかり」
身はふわっと柔らかく、脂ものって旨味が強い!
丸のまま塩焼きにしたり、開いて一夜干。
骨も柔らかく、小さい物なら骨ごと唐揚げ。
三枚におろして天ぷらなど。
シンプルな料理でも非常に旨さを感じることのできるおすすめ魚!
関西でももっと人気がでてもおかしくないんですがね~
ぜひ一度お試しください!
今日もきれいな「たら白子」

「福井のやりいか」など

バッチリ仕入れてあります!




