2014-9-22 今日もおいしそうな魚がいっぱい!

2014-9-22 今日もおいしそうな魚がいっぱい!

ベタな題名ではじまる今日の日記ですが。。。
その理由はいつにも増して 魚の種類が豊富であること。
造りから焼き物、煮付け、唐揚げ。。。色んな料理が出来ますね!

鮮度が命!「宮城 はがつお」
美味しい魚なのですが、あまり市場に流通しないのは鮮度落ちが非常に早いため。
鮮度が良いものが来た時は迷わず「買い」な魚。この時期~冬に脂がのってきます。
非常に味がいいのに、あまりの知名度の低さに安く買えてしまいます。
身の色もカツオと違い、白っぽくぼやけた色目なのも不人気の理由でしょう。。
盛り合わせに入れるときは知名度の低さはかえって武器になる事が多いですよ。

鮮度が命!「宮城 はがつお」

全部同じと思っていませんか?「北海道 秋刀魚」
今が全盛期の「秋刀魚」。。様々なメーカーの物が毎日大量に入荷しています。
どこも共通で、ほとんど全てが4kg入りと2kg入りの箱。その横に入り数が示されています。
北海道と言えど海は広いですから秋刀魚そのものの質も違いますが、
メーカーによる魚の扱いも品質に大きく影響を与えています。
箱の中だけ見ても、氷の質が違ったり、海水の塩分濃度が違ったり。。。
ひとつのメーカーにこだわって仕入れる人も多いですが、私はその場その場で見て決めています。
今日はマルキンというメーカーの飛び抜けて鮮度のよい物を買っています。

全部同じと思っていませんか?「北海道 秋刀魚」

 

 

身の味一番!「鳥取 はたはた」
はたはたは大きく「鳥取系」「秋田系」「北海道系」の3つに分かれます。
この中で身の味を楽しむのであれば「鳥取系」が一番!
鳥取でははたはたを「しろはた」と呼び、他の産地の物とははっきり区別しています。
一夜干が最高に旨いはたはたですが、今日のように鮮度が良いと造りにすることもあります。
しかし。。。そこまで飛び抜けて旨いわけでもなく。。。
苦労して上身にした割には、あまりにも人気が無くいつもがっかり。。。

素直に焼き物・から揚げ・煮物にするのが一番ですね!

身の味一番!「鳥取 はたはた」
これはかなりの期待!「島根 天然平目」
「今は島根の平目がダントツで一番!」
かなり魚にうるさい人物がそう言うので試しに買ってみたら。。
確かに身の甘味はなかなかの物で「今」の物にしたらかなり良い方。
少し味に軽さがあるものの、おすすめに値する物でした。
アレから約2週間。。。。同じ島根からこれまでで最高の見た目の平目が来ました!
身が分厚い!
あの時の身質のよさに加え、少し脂が噛んでくれていれば、
贅沢言うならもっと身色は飴色でネッタリとしていれば。。。
そんな希望を抱いて買ってみました!

「島根 天然平目」

「豊後水道 かます」は脂のり・身質共に最高!造り・寿司で大好評いただいている物。
「北海道 天然ぶり」も鮮度良、腹の身が分厚く脂のりも最高のもの。

「豊後水道 かます」 「北海道 天然ぶり」

このページの先頭へ