2016-2-6 美味しい魚はありましたが・・・
2016-2-6 美味しい魚はありましたが・・・
美味しそうな魚を探していたら、
少々手間のかかる小さな魚ばかり。
頑張って仕込み中です!
小さい魚体に旨味がたっぷり!
「淡路 ほうぼう」

身質・旨味・脂のり。
三拍子揃った、文句なしのおすすめ魚。
丁寧に活け〆、神経抜きもしてあります。
プリップリに活かった身を使うのか?
1日寝かせてより旨味を引き出してから使うのか?
料理長の腕の見せ所です!
こちらもスリムな体に上品な旨味!
あっさりしているようで、しっかりと旨味があり、
独特の香りが春を思わせる旬魚。

「三重 サヨリ」
小さいと言いましたが、この魚にしては
かなり大きなサイズ。
大きいほど値が上がりますが
今日はかなり安値で手に入れています!
少し暖かくなると一気に値段が上がると思います!
本日はお値打ち価格でお楽しみください。
こちらも大羽!
ブリブリに肥えた「千葉いわし」
鰯にしてはかなり大きい部類に入ります。

鮮度・脂のりも良く、骨切りして造りにします。
本日唯一の「大きい魚」?!
「淡路 天然鯛」

他にも「愛媛 天然ツバス」

「愛媛 ぐれ」

本日は、まさに粒揃い!




