焼酎・地酒
焼酎 芋

さつま寿
鹿児島/いかにも芋らしい香りとしっかりとした味わいのある焼酎です。

神座
鹿児島/まろやかな甘さでやわらかいのどごし、香ばしい香りが楽しめます。

喜六
宮崎/やわらかな口当たりで、わずかにバニラのような甘い香りが感じられます。
焼酎 麦

蔵の師魂
鹿児島/やわらかい口当たりと香ばしい麦の香りを引き出した上品な味です。

井田萬力
大分/麦のうまみを残しつつ、キレのよさもありバランスの取れた一本。
焼酎 黒糖

龍宮
奄美大島/いやな苦味や渋味が無く、ロックでも美味しい焼酎です。
焼酎 泡盛

豊年
沖縄/華やかでありながら爽やかな香り。泡盛がはじめての方にもおすすめです。
地酒

ええとこどり(特別純米)
滋賀/キリッと酸が効いた香りと飲み口で、口に含むとほんわりとうまみが広がります。

ええとこどり(純米大吟醸)
滋賀/ふくよかな香りとまったりとし味わいです。日本酒好きな方におすすめです。

開運(純米)
静岡/ほんのりと甘くほのかにフルーティーで飲みやすいお酒です。

山形正宗(純米)
山形/辛さの中にもお米本来の旨みと甘味を感じ、切れ良くバランスの取れた仕上がりです。

万齢(純米)
佐賀/香り良くまったりとしてほのかに酸味の効いた辛口のお酒です。

大七(純米きもと)
福島/豊かなコクと旨み、酸味が完全に溶け合い、後味のキレも良いお酒。
果実酒

吉野乃山梅
奈良/本醸造酒で奈良の吉野の梅を漬けたお酒です。

あら漉し山梅
奈良/梅特有の香りと爽やかな酸味がすっきりのどを通っていく感じです。

すもも梅酒
佐賀/梅酒とすもも酒をバランスよく合わせています。女性におすすめです。

ゆず酒
奈良/天然のゆず果汁を使用。酸味と風味を存分に引き出しています。

かぼすっきり生
滋賀/後口にほんの少し感じる苦味がとても美味しいです。